Information
耳つぼ探知機が動かない!?
お部屋の乾燥にご注意ください !(エアコン等で乾燥状態になっていませんか?) |
肌が乾燥すると静電気が発生しやすく、耳つぼ探知機が正常に機能しないことが
ございます。 ・『耳つぼ探知機を持たれた方の手指』 ・『お相手の耳』 の乾燥にご注意ください。 「耳つぼ探知機の感度がおかしいかな?」と感じたら、以下の方法をお試しください。 (電池切れの場合は電池交換をしてください。) 1.乳液、保湿クリームなどで肌の乾燥を抑えてください。 ★濡れすぎにご注意 :濡れたままではツボではない箇所でも反応してしまいます。 2.耳つぼ探知機を使用する際に、上部にあるクリップ(金色)を人差し指又は親指で押えながらお持ちいただくと耳つぼ探知機の感度が上がります。 |